目次
ボストンスカルプエッセンスについて教えて!
日本肌再生医学会の認定品にもなっている育毛剤の、ボストンスカルプエッセンスをご存じですか?
ボストンスカルプエッセンスは株式会社エスロッソが製造販売している、評判の高い育毛剤です。
今回はボストンスカルプエッセンスについて、その効果や有効成分、気になる価格や副作用の心配について、詳しく解説していきます。
また、ボストンと比較されることが多い育毛剤のフィンジアについても、併せて言及していきますね。
ボストンとフィンジア、どちらの育毛剤を使用しようかと迷っている人は要チェックですよ!
気になるボストンスカルプエッセンスの効果とは?

まずは、ボストンスカルプエッセンスの詳細について確認していきましょう。
医学会からお墨付きがある育毛剤だけあって、ボストンには育毛に必要な有効成分がたっぷり配合されています。
どんな成分が配合されているのか、また、それぞれの有効成分にはどんな育毛効果があるのかを見てみましょう。
キャピキシルによるダメージケア!
キャピキシルとは、カナダのルーカスマイヤー・コスメティクス社が開発した育毛成分です。
4種のアミノ酸の集合体アセチルテトラペプチド-3と、植物エキスのビオカニンAを掛け合わせて生成されました。
アミノ酸集合体アセチルテトラペプチド-3には、高い細胞修復能力があります。
毎日の生活で受けている髪と頭皮のダメージを、正常な状態に修復してくれるでしょう。
また、女性ホルモン活性化作用があるビオカニンAは、ダメージの原因に働きかけて毛髪環境を整えてくれます。
ボストンスカルプエッセンスでは、このキャピキシルを5%も配合しています。
髪のハリ・コシを高めるピディオキシジル!
髪のダメージ補修をする成分としては、もうひとつ、ピディオキシジルも配合されています。
ピディオキシジルは、まつ毛美容液などにも用いられているヘアケア成分。
毛髪にハリとコシを与えて、強くしなやかな髪にすることができます。
また、ピディオキシジルの利点はもうひとつ。
育毛効果が期待できながら副作用のリスクが少ない点も、ピディオキシジルの良いところです。
ピディオキシジルはミノキシジルと分子構造が似ているため、よくミノキシジルと比較されることがあります。
ミノキシジルは高い効果があるとして有名なAGA治療薬。
ミノキシジルの投与には副作用のリスクがあるため、身体に悪影響を及ぼす心配があります。
分子構造が似ているのに副作用のリスクが少ないピディオキシジルでしたら、安心して使用できますよ。
浸透性と保湿効果に優れたフラーレン
フラーレンは、現在アンチエイジング化粧品などにも使われている炭素分子です。
高い浸透性と保湿効果、そして強い抗酸化力に優れています。
もともとフラーレンは、英米の合同研究チームによる宇宙空間の炭素クラスター研究の中で、偶然の産物により発見されました。
宇宙の研究から生まれた化粧品と考えると、なんだか面白いですね!
フラーレンは60個の組み合わせ炭素の構造体のため、物質的に非常に安定した構造を持っています。
そのため、皮膚のバリア機能を強化し、頭皮の水分をキープすることができるのです。
また、フラーレンの抗酸化作用で、毛包周辺の細胞を活性酸素から守ることも期待されています。
フラーレンは安定した構造のため変質しにくく、作用する時間が長いのも特徴です。
男性の毛髪ダメージに効くオレアノール酸
オレアノール酸と聞いて一番身近なものは何かと言われれば、ブドウの実の表面についている白い粉状の物質でしょう。
ブドウの白い粉は汚れやカビではなく、ブドウの鮮度を守るためにブドウ自身が作り出している天然のワックスです。
オレアノール酸を含むブドウの白い粉「ブルーム」には、抗炎症作用や抗酸化作用があります。
だからオレアノール酸を配合した育毛剤だと、頭皮環境の改善効果があるんですね。
さらにオレアノール酸は、男性特有の毛髪ダメージを抑えるプロキャピルの主要構成成分のひとつでもあります。
オレアノール酸・ビオチノイルトリペプチド・アピゲニンから構成されたプロキャピルは、AGAの原因になる5αリダクターゼを阻害する効果があると言われています。
毛髪環境を整える活髪因子
活髪因子は、健やかな髪と頭皮を育む役割を担うタンパク質です。
毛髪環境を整えて、育毛剤の有効成分の吸収を高めます。
どんなに良い成分を配合した育毛剤でも、頭皮に吸収できなければその効果は発揮できませんよね。
活髪因子が地肌にアプローチして、頭皮の状態を良くしてくれることで、有効成分がしっかり頭皮に届けられるのです。
ボストンスカルプエッセンスに配合されている活髪因子は、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)などが挙げられます。
上記でご紹介したキャピキシルや、オレアノール酸で説明済のプロキャピルの中にも、活髪因子となる成長因子が含まれています。
有効成分との相乗効果が増すように、配合の工夫がされているんですね。
【番外編】シャンプーやサプリと併用すれば更に効果的!?
上記の豊富な有効成分により、薄毛対策をするためにはボストンスカルプエッセンス単体だけでも、十分な効果があります。
ですが、BOSTONシリーズにはシャンプーやサプリメントなど他の製品もあり、併用するとさらに効果的です。
同じシリーズの製品を複数併用することで、もっと薄毛対策の効果が増すならば、ぜひ使用を考えたいですね!
BOSTONシリーズのシャンプーとサプリメントについても、併せてご紹介しましょう。
アロマシャンプー


シャンプーはその成分によって、頭皮環境を良くも悪くもさせてしまいます。
どんなに良い育毛剤で頭皮をケアしても、間違ったシャンプー選びをしては意味がありません。
シャンプーをする度に頭皮にダメージを与えて、頭皮環境を悪化させてしまうことも…。
BOSTONアロマシャンプーは、7つの洗浄成分で毛穴まですっきり洗いながら、必要な潤いは残してくれます。
肌と同じ弱酸性なので、髪と頭皮に優しく頭皮環境を整えてくれるんですよ。
さらには、髪を洗いながらダメージケアと保湿も同時にできる、厳選された29の成分が配合されています。
コンディショニング効果のあるユーカリエキスや、肌のバリア機能を高める加水分解シルクなど。
スーパーヒアルロン酸や水溶性コラーゲンによっても、頭皮の保護効果がアップします。
BOSTONサプリ


BOSTONのサプリメントは2種類あります。
まずはノコギリヤシ配合のソフトカプセル「Growth Project.BOSTON」です。
医学雑誌にも掲載された実績がある、育毛効果の高いサプリメントになっています。
ノコギリヤシには、AGAの原因となる5αリダクターゼ酵素を阻害する効果があると言われています。
もうひとつは「Growth Project.BLACKサプリメント」です。
栄養機能食品のビオチンと、4種類のミネラル、6種類のビタミンを配合したサプリメント。
ビオチンには皮膚や粘膜を健康に保つ効果があり、髪の立ち上がりをサポートするポリアミンやチロシンなどが含まれています。
また、イソフラボンや高麗人参が身体のリズムを整え、酵素処理ヘスペリジンが酵素の活性化を行う効果も。
ビオチンとミネラル、ビタミンの共同作業で、髪のたくましさを取り戻してくれるのです。
「Growth Project.BOSTON」と「Growth Project.BLACKサプリメント」は併用も可能です。
どちらかを試してみて、効果が感じられたら併用を検討しても良いかもしれませんね。
効果はありそうだけど…副作用や初期脱毛はどう?
ここまで確認したところで、ボストンシリーズの育毛効果については理解できました。
しかし、効果があればあるほど、気になってくるのが副作用の心配ですよね。
例えばAGA治療薬の中には、服用により身体への悪影響を及ぼすものもあります。
また、AGA治療を始めた人の中には、初期脱毛のため抜け毛がかえって増えたと言う人もいます。
ボストンスカルプエッセンスについてはどうでしょうか?
副作用のリスクや初期脱毛の心配はないのでしょうか?
副作用について
まず副作用のリスクに関しては、100%無いとは言えませんが、それほど心配はいりません。
特殊なアレルギーなどがある人を除き、副作用が起こる可能性は低いでしょう。
例えば育毛成分のミノキシジルは、もともと高血圧症の治療薬として開発された製品です。
そのため服用時には、血圧低下などのリスクが生じます。
しかしボストンスカルプエッセンスに配合されている有効成分は安全性が確認できているため、身体的な影響が生じる可能性は低いです。
また、ボストンシリーズはデリケートな頭皮を守るため、低刺激であることに配慮されています。
顔の肌よりも薄い皮膚組織の頭皮にもつけられるよう「最小の刺激で最大の実感」をモットーにしています。
初期脱毛について
次に、初期脱毛について簡単にご説明しましょう。
ボストンスカルプエッセンスの利用により、初期脱毛が起こる可能性は確かにあります。
しかし、ここで理解しておきたいのは、脱毛が「初期」に限定されている点です。
そもそも初期脱毛が起きるのは、発毛サイクルが正常になるために必要なステップです。
毛髪は成長期→退行期→休止期の周期を繰り返しており、成人男性の発毛サイクルは3年~5年と言われています。
この発毛サイクルが乱れることによって、抜け毛や薄毛が進行するケースがあります。
発毛サイクルを正常に戻す過程では、サイクルを一旦ストップして、リセットする必要があります。
そのため、一時的な抜け毛が起こるのは、ある意味当然なことなのです。
ボストンスカルプエッセンスの価格まとめ!初回980円!?
ボストンスカルプエッセンスの単品価格は、税抜き9,800円です。
多くの育毛剤の中でも、ちょっとだけ価格はお高めですね。
ボストンスカルプエッセンスをお得に購入したい人には、らくトク便の利用をおすすめします。
らくトク便とは、一度の申し込みをするだけで定期的にボストンスカルプエッセンスを届けてくれる定期便のことです。
都度申し込みが不要な“らく”だけでなく、らくトク便のメリットは“トク”であること!
らくトク便でボストンスカルプエッセンスを申し込むと、毎回1,000円引きの8,800円で購入が可能なのです。
らくトク便は送料無料にもなるので、送料600円分もお得になりますね!
なおかつ、今なら期間限定で初回らくトク便価格が90%OFFの980円になります!
90%OFFとは、びっくりのプライスダウンですね。
らくトク便を申し込む場合、最低利用回数は3回が条件です。
継続してこそ育毛剤の効果はありますので、適切な回数設定だとも言えるでしょう。
ボストンスカルプエッセンスとフィンジアならどっちがいい?

この記事の最初でも記載したように、ボストンと比較されることが多い育毛剤としてフィンジアの名前が挙げられます。
どうしてボストンとフィンジアとが、比較対象になることが多いのでしょうか?
そして、薄毛対策をするならばどちらの育毛剤が良いのでしょうか?
ボストンとフィンジアについて、その違いを見ていきましょう。
フィンジアとは?
フィンジアは、元K-1 WORLD MAX チャンピオンの魔裟斗さんがイメージキャラクターになっている育毛剤です。
ボストンスカルプエッセンスと同様に、キャピキシルとピディオキシジルを配合してます。
また、フィンジアでは、カプサイシン効果を利用した独自のゲートアクセス理論が特徴的です。
育毛剤の有効成分は、頭皮に吸収されてこそ効果を発揮します。
固くなっている頭皮は、有効成分の浸透を阻害してしまいます。
そのためフィンジアでは、唐辛子などに含まれるカプサイシンに着目しました。
辛いものを食べると、毛穴が開いてドッと汗が出ますよね?
この原理を利用して、カプサイシン効果で毛穴を開かせ、頭皮を柔らかくしているのです。
この2つがよく比較される理由
ボストンスカルプエッセンスとフィンジアが比べられることが多い理由が、配合されている有効成分です。
上記でもご説明したとおり、ボストンと同じくフィンジアにもキャピキシルやピディオキシジルが配合されています。
そのため効果も似ていることが想定されて、このふたつがよく比較されているんですね。
もちろんそれぞれに他の成分や独自の技術が使われていますが、基本的には似かよっているとも言えそうです。
どっちのほうが良いの?
ボストンスカルプエッセンスにもフィンジアにも同じ有効成分が配合されて、双方の育毛剤にそれぞれメリットがありそうです。
となると、どちらを選べば良いかが迷ってしまいますね。
成分的な比較をすれば、フィンジアのほうがピディオキシジルの配合量が少しだけ多いです。
そのためボストンに比べて、フィンジアの方が多少は効果が高いかもしれません。
ただし、目に見えるほどの大きな効果の違いは感じられません。
どちらを選んでも大差ないと言えるでしょう。
ボストンの明確な利点としては、1本あたりの内容量や商品価格はボストンの方がローコストです。
フィンジアの価格は、単品購入で税込み12,800円、定期便の価格でも税込み9,980円です。
先ほどご説明したとおり、ボストンの金額は単品購入で税抜き9,800円(税込み10,584円)でしたね。
らくトク便なら初回は税抜き980円(税込み1,058円)、2回目以降も税抜きが8,800円(税込み9,504円)ですみます。
ボストンの方がローコストなのがお分かりでしょう。
どちらにするか迷った人は、まずボストンから始めた方がコスト的にはおすすめですね。
ボストンスカルプエッセンスを試してみよう!

今回は、効果が高い育毛剤として、人気のボストンスカルプエッセンスについてまとめました。
薄毛はどうせ治らない、とあきらめずに、ぜひ一度BOSTONを試してみてください。
ボストンスカルプエッセンスで、悩みのスパイラルに終止符を打てるかもしれません。
一日も早く髪の変化を実感できるよう、今すぐチャレンジしてみてくださいね!
最近のコメント